全辞書検索:「雁」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 89 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 0 件
該当する四字熟語はありません。四字熟語辞典で検索
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 4 件
雁の玉章(かりのたまずさ)
便り、手紙のこと。 中国前漢の蘇武が、匈奴に捕らえられた時、自分の生存を知らせる手紙を雁の足に結んで放ったという故事から。 「雁札」「雁帛」「雁の使い」「雁の便り」「雁の玉章」ともいう。
雁がたてば鳩もたつ(がんがたてばはともたつ)
身のほども考えず、むやみに人まねしようとすること。渡り鳥である雁が飛び立つのを見て、遠くまで飛べない鳩も飛び立つことから。
雁が飛べば石亀も地団駄(がんがとべばいしがめもじだんだ)
身のほどもわきまえず、むやみに人のまねをしようとすること。 雁が飛び立つのを見て、自分も飛ぼうとした石亀が、飛べずにくやしがって地団駄を踏むことから。 単に「石亀も(の)地団駄」とも、「鷹が飛べば石亀も地団駄」「蛙が飛べば石亀も地団駄」ともいう。
雁首を揃える(がんくびをそろえる)
その場に関係者が集まる様子。 「雁首」は人の首や頭の俗称。
国語辞典での検索結果 — 7 件
対義語辞典での検索結果 — 0 件
該当する対義語はありません。対義語辞典で検索
類語辞典での検索結果 — 1 件
地名辞典での検索結果 — 28 件
「雁」から始まる市区町村
該当する市区町村はありません。
「雁」から始まる町域
名字辞典での検索結果 — 39 件
人物名鑑での検索結果 — 9 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
