全辞書検索:「起」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 105 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 4 件
起居動静(きこどうじょう)
日常。 または、普段の生活の立ち居振る舞いのこと。 「起居」は立つことと座ること。または、普段の生活での動作のこと。 「動静」は様子や動きのこと。
起死回生(きしかいせい)
どうすることもできないような危機的状況を一気に好転させること。 「起死」と「回生」はどちらも死に瀕している人を生き返らせるという意味。 もとは、医術の高さを表現するときに用いられていた言葉。 「回生起死」ともいう。
起承転結(きしょうてんけつ)
文章の構成法のこと。または、物事の順序のこと。 漢詩の詩型の一つである絶句から生まれた言葉。 絶句は「起句」「承句」「転句」「結句」の四句から成り、起句で話を提起し、承句でその話を掘り下げて、転句で話の視点を転換させ、結句で話全体をまとめるというもの。
起居振舞(たちいふるまい)
普段の生活で行う、最も基本的な動作のこと。 「立居」は立つことと座ること。 「振舞」は動作や行動のこと。 「起居振舞」とも書く。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 3 件
国語辞典での検索結果 — 49 件
対義語辞典での検索結果 — 14 件
類語辞典での検索結果 — 18 件
地名辞典での検索結果 — 2 件
名字辞典での検索結果 — 10 件
人物名鑑での検索結果 — 4 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索