全辞書検索:「茂」を含む
全ての辞典での検索結果 — 1709 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 4 件
支葉碩茂(しようせきも)
本家と分家、一族の全てが繁栄すること。 「支葉」は枝と葉のことで、本家と分家のたとえ。 「碩茂」は大きく繁栄すること。 「枝葉碩茂」とも書く。
竹苞松茂(ちくほうしょうも)
新築の家が完成したことを祝う言葉。 「竹苞」は竹の根のようにしっかりとした下部構造。 「松茂」は松の葉や枝のような上部の造りの見事さをほめ称える言葉。
椿萱並茂(ちんけんへいも)
両親がどちらも健康で暮らしていること。 「椿」は古代の霊木。長寿の木で、父親のたとえ。 「萱」はわすれ草のことで、主婦の部屋の前に植えたことから、母親のたとえ。 「並茂」は並んで生い茂ること。 「椿萱(ちんけん)並び茂(しげ)る」とも読む。
茂林修竹(もりんしゅうちく)
青青と生い茂っている林と長く伸びている竹のこと。 「修竹」はよく伸びている竹のこと。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 0 件
該当する故事・ことわざ・慣用句はありません。故事・ことわざ・慣用句辞典で検索
国語辞典での検索結果 — 6 件
対義語辞典での検索結果 — 1 件
類語辞典での検索結果 — 4 件
地名辞典での検索結果 — 483 件
「茂」を含む市区町村
「茂」を含む町域
名字辞典での検索結果 — 392 件
人物名鑑での検索結果 — 818 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
