全辞書検索:「続」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 47 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 2 件
続短断長(ぞくたんだんちょう)
多くなりすぎたり、少なくなりすぎたりしないように整えること。 長さが短いものは継ぎ足しすることで長さを補い、長いものは切って短くするという意味から。 「短(たん)を続(つ)ぎ長(ちょう)を断(た)つ」とも読む。
続貂之譏(ぞくちょうのそしり)
つまらない者が、権力で次々と高官になることを罵しる言葉。 または、劣った者がすぐれた者のあとに続くこと。 「貂」は動物のてんのことで、昔は高官の冠にてんの尾を飾っていた。 「譏」は罵ること。 晋の趙王倫が力を得て、一族をみな高官にして、てんの尾で飾った冠をつけたために、てんの尾が足りなくなって、犬の尾で飾らないといけなくなると人々が罵った故事から。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 0 件
該当する故事・ことわざ・慣用句はありません。故事・ことわざ・慣用句辞典で検索
国語辞典での検索結果 — 1 件
対義語辞典での検索結果 — 10 件
類語辞典での検索結果 — 2 件
地名辞典での検索結果 — 2 件
名字辞典での検索結果 — 24 件
人物名鑑での検索結果 — 5 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
