全辞書検索:「種」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 203 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 3 件
種蕉学書(しゅしょうがくしょ)
学問に励むこと。 「種」は植物の種や苗を植えること。 「蕉」は植物の芭蕉(ばしょう)。 芭蕉を育て、その大きな葉に文字を書いて勉強することから。 中国の唐の時代の懐素(かいそ)は、紙を買うことができないほど貧しかったために、芭蕉を育てて紙の代わりにしたという故事から。 「蕉(しょう)を種(う)えて書(しょ)を学(まな)ぶ」とも読む。
種種様様(しゅじゅさまざま)
いろいろな種類のものが入り交っている状態。また、その様子。
種種雑多(しゅじゅざった)
様々なものが数多く混ざり合っていること。 「種種」と「雑多」はいろいろなものがたくさんあるということで、似ている意味の言葉を重ねて強調したもの。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 4 件
国語辞典での検索結果 — 27 件
対義語辞典での検索結果 — 1 件
類語辞典での検索結果 — 4 件
地名辞典での検索結果 — 21 件
「種」から始まる市区町村
該当する市区町村はありません。