全辞書検索:「眠」を含む
全ての辞典での検索結果 — 95 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 3 件
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 11 件
草木も眠る(くさきもねむる)
真夜中になり、辺りが静まり返っている様子。 「草木も眠る丑三つ時」の形で使われることが多い。
草木も眠る丑三つ時(くさきもねむるうしみつどき)
夜が更けて、すっかり静かになった真夜中のこと。「丑三つ時」は、昔の時刻で牛の刻を四分した三番目の時刻のことで、現在の午前二時から二時半頃。人だけでなく、草木までも眠って静まりかえった真夜中の意から。
愚者の百行より知者の居眠り(ぐしゃのひゃっこうよりちしゃのいねむり)
愚か者の数々の行いは、優れた人の居眠りにも及ばないということ。転じて、つまらないものが数多くあるより、よいものが少しあるほうがいいというたとえ。
春眠、暁を覚えず(しゅんみん、あかつきをおぼえず)
春の夜は寝心地がいいので、夜が明けたのにも気付かず、なかなか目が覚めないということ。
惰眠を貪る(だみんをむさぼる)
すべきことをせずに、無駄な日々を送ることのたとえ。 怠けて眠ってばかりいるとの意から。
国語辞典での検索結果 — 15 件
対義語辞典での検索結果 — 5 件
類語辞典での検索結果 — 54 件
地名辞典での検索結果 — 1 件
名字辞典での検索結果 — 0 件
該当する名字はありません。名字辞典で検索
人物名鑑での検索結果 — 5 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索