全辞書検索:「無」を含む
全ての辞典での検索結果 — 1064 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 218 件
悪逆無道(あくぎゃくぶとう)
人の道をはずれた計り知れないほどの悪行のこと。 「悪逆」は律令法の八逆の中の一つで親族殺しのこと。 「無道」は人としての道理にはずれていること。
鴉雀無声(あじゃくむせい)
周囲に動くものもなく、静まりかえった様子のこと。 鴉(からす)や雀(すずめ)の鳴き声すらしないという意味から。
安穏無事(あんおんぶじ)
何事もなく、世の中や暮らしが穏やかで安らかなさま。 「無事安穏」ともいう。
安心無為(あんじんむい)
信仰することで得た心の安らぎ。
安然無恙(あんぜんむよう)
病気や怪我などがなく、心を悩ませることもなく穏やかなこと。または、軍事などでそれまでに損害が出ていないこと。 「安然」は穏やかな様子。 「無恙」は健康で悩みなどもない様子。 「安然(あんぜん)として恙(つつが)無し」とも読む。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 116 件
国語辞典での検索結果 — 318 件
対義語辞典での検索結果 — 124 件
類語辞典での検索結果 — 66 件
地名辞典での検索結果 — 77 件
「無」を含む市区町村
該当する市区町村はありません。