全辞書検索:「清」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 1827 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 17 件
清浄潔白(しょうじょうけっぱく)
行動や心が清らかで、うしろめたいことがないこと。 「清浄」は汚れがなく、清らかなこと。 「潔白」は清らかで後ろめたいことがないこと。
清浄寂滅(しょうじょうじゃくめつ)
道家と仏家の教え。 「清浄」は清浄無為という道家の老子の教え。 「寂滅」は寂滅為楽という仏家の教え。
清浄無垢(しょうじょうむく)
汚れのない清らかな様子。 仏教では、煩悩がなく澄んでいる心のこと。 「無垢」は汚れのないという意味。 「清浄」は「しょうじょう」とも読む。 「無垢清浄」ともいう。
清音幽韻(せいおんゆういん)
他のものよりも優れている文章のたとえ。 「清音」は濁りがなく澄んでいる音声。 「幽韻」は言葉にできないほど奥深い味わいがあること。 北宋の王安石が欧陽脩の文を評価した時の言葉。
清光素色(せいこうそしょく)
月の澄んだ白い光のこと。 「清光」は清らかな光ということから、月の光のこと。 「素色」は白い色。 夜に月が美しく輝いていることをいう言葉。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 3 件
国語辞典での検索結果 — 46 件
対義語辞典での検索結果 — 18 件
類語辞典での検索結果 — 9 件
地名辞典での検索結果 — 550 件
「清」から始まる市区町村
「清」から始まる町域
名字辞典での検索結果 — 351 件
人物名鑑での検索結果 — 832 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索