全辞書検索:「浪」を含む
全ての辞典での検索結果 — 397 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 5 件
雲濤煙浪(うんとうえんろう)
遠く水平線で連なって見える雲と波。 「濤」と「浪」は大きな波。 「煙」は霞のこと。 海が大きく広いことを言い表す言葉。 「雲濤烟浪」とも書く。
乗風破浪(じょうふうはろう)
危険や困難を恐れることなく進む様子。 風に乗った帆船が波の上部を打ち破りながら進むことから。 「風(かぜ)に乗り波(なみ)を破る」とも読む。
顛沛流浪(てんぱいるろう)
つまづいて倒れたり、ふらふらしながら、当てもなく歩くこと。 「顛沛」はつまづいて倒れること。 「流浪」は当てもなくさまようこと。
浮花浪蕊(ふかろうずい)
これといった長所のなく、どこにでもあるようなもののたとえ。 「浮花」と「浪蕊」はどちらも花は咲くが、実がならない無駄な花という意味から。
孟浪咄嗟(もうろうとっさ)
いい加減な処置をとること。 「孟浪」はいい加減で大雑把なこと。 「咄嗟」は急なこと。 対処を考えずに、適当にその場で済ませることをいう。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 0 件
該当する故事・ことわざ・慣用句はありません。故事・ことわざ・慣用句辞典で検索
国語辞典での検索結果 — 11 件
対義語辞典での検索結果 — 4 件
類語辞典での検索結果 — 8 件
地名辞典での検索結果 — 70 件
「浪」を含む市区町村
「浪」を含む町域
名字辞典での検索結果 — 199 件
人物名鑑での検索結果 — 99 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
