全辞書検索:「汰」を含む
全ての辞典での検索結果 — 167 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 3 件
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 8 件
胡乱の沙汰(うろんのさた)
疑わしいうわさのこと。「胡乱」は疑わしい、「沙汰」は評判の意。
遠慮が無沙汰(えんりょがぶさた)
遠慮もほどほどにしないと、かえって失礼になるということ。 先方に遠慮して訪問や連絡を控えすぎると、長期間付き合いが途絶えることとなり、かえって礼を欠くことになるとの意から。 「遠慮が無沙汰」ともいう。
音沙汰がない(おとさたがない)
何の便りもない。消息が不明である。
隠密の沙汰は高く言え(おんみつのさたはたかくいえ)
秘密の話はこそこそ言わずに大きな声で話せということ。 ひそひそ話は人の好奇心をかきたて注意をひきやすいので、普通に話しているほうが目立たず秘密が守れるとの意から。
沙汰の限り(さたのかぎり)
是非や善悪を議論する必要もないほどに悪いこと。論外。 「沙汰」は物事の是非や善悪を議論すること。
国語辞典での検索結果 — 11 件
対義語辞典での検索結果 — 4 件
類語辞典での検索結果 — 2 件
地名辞典での検索結果 — 4 件
「汰」を含む市区町村
該当する市区町村はありません。
「汰」を含む町域
名字辞典での検索結果 — 3 件
人物名鑑での検索結果 — 131 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索