全辞書検索:「博」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 92 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 1 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 18 件
博引旁証(はくいんぼうしょう)
たくさんの資料や例を引用して、しっかりとした証拠を出して議論すること。 「博引」はたくさんの資料や事例を用いて説明すること。 「旁証」は証拠となるものを出して見せること。
博学才穎(はくがくさいえい)
学識が豊かで、才能と知恵があること。 「博学」は学問で得た見識が高いこと。 「才穎」は才能と知恵がすぐれていること。
博学審問(はくがくしんもん)
様々な学問を広く学び、深く細かいことを詳しく問うこと。 儒教の朱子学の学問の過程にある「学、問、思、弁、行」のうち、学と問のことを意味する言葉。 「審問」は詳しく調べて、細かいことを訪ねること。
博学卓識(はくがくたくしき)
豊かな学識があり、本質を見通す判断力がすぐれていること。 「博学」は学問で得た見識が高いこと。 「卓識」は本質を見通す判断力がすぐれていること。
博学多才(はくがくたさい)
幅広い知識があり、様々な優れた才能を持っていること。 「博学」は様々な分野の知識が豊かなこと。 「多才」は様々な才能に恵まれていること。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 2 件
国語辞典での検索結果 — 23 件
対義語辞典での検索結果 — 3 件
類語辞典での検索結果 — 3 件
地名辞典での検索結果 — 19 件
「博」から始まる市区町村
該当する市区町村はありません。
「博」から始まる町域
名字辞典での検索結果 — 15 件
人物名鑑での検索結果 — 8 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
