全辞書検索:「ふね」で終わる
全ての辞典での検索結果 — 192 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 8 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 2 件
白河夜船(しらかわよふね)
何も気がつかないほど、ぐっすり寝入っている様子のこと。 または、本当は知らないのに、知っているかのように振舞うこと。 「白河」は京都の地名。 京都に行ってきたと嘘をついた男が、「白河」はどうだったかと尋ねられたときに、男は白河を川の名前だと勘違いし「夜の船で、眠っている間に通り過ぎたからよくわからない」と答えたため、男の嘘がばれてしまったという故事から。 「白河」は「白川」、「夜船」は「夜舟」とも書く。
不繋之舟(ふけいのふね)
心に不満や不信など何もない、無心のたとえ。 または、なにものにも縛られずにただ漂っているだけのような人のこと。 繋がれてなく、ただ波に漂う船という意味から。
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 2 件
国語辞典での検索結果 — 3 件
対義語辞典での検索結果 — 2 件
類語辞典での検索結果 — 2 件
地名辞典での検索結果 — 39 件
「ふね」で終わる市区町村
該当する市区町村はありません。