全辞書検索:「とお」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 416 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 52 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 1 件
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 17 件
- 遠い親戚より近くの他人(とおいしんせきよりちかくのたにん)- いざという時には、遠方に住んでいる親戚より近所の他人の方が頼りになるということ。 
- 十日の菊(とおかのきく)- 時期に遅れて役に立たないもののたとえ。 9月9日の重陽の節句に用いる菊は9月10日では遅く、5月5日の端午の節句に用いる菖蒲は5月6日では間に合わないとの意から。 「六日の菖蒲、十日の菊」ともいう。 また、単に「十日の菊」「六日の菖蒲」ともいう。 
- 遠き慮りなき者は必ず近き憂いあり(とおきおもんぱかりなきものはかならずちかきうれいあり)- 遠い将来を見越した考えを持っていないと、必ず急な憂い事が起こるということ。 「遠慮」は、先々のことを思慮すること。 「近憂」は、間近の憂い事のこと。 「遠き慮りなき者は必ず近き憂えあり」ともいう。 
- 遠きに行くは必ず近きよりす(とおきにゆくはかならずちかきよりす)- 物事を行う場合は、順序を踏んで着実に進めなければならないということ。 遠くに行く時も近い場所から歩き始めることから。 
- 遠きは花の香(とおきははなのか)- 遠くのものは花の香りのように何でもよく感じられ、近くのものはつまらなく思えるということ。 
国語辞典での検索結果 — 1 件
対義語辞典での検索結果 — 15 件
類語辞典での検索結果 — 8 件
地名辞典での検索結果 — 102 件
「とお」から始まる市区町村
「とお」から始まる町域
名字辞典での検索結果 — 133 件
人物名鑑での検索結果 — 87 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
 
 
