全辞書検索:「から」から始まる
全ての辞典での検索結果 — 725 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 79 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 1 件
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 20 件
空馬に怪我なし(からうまにけがなし)
無一物の人は損のしようがないというたとえ。 「空馬」は、人や荷物などなにも乗せていない馬。
芥子は気短に搔かせろ(からしはきみじかにかかせろ)
からしは手早くかかないと辛みがぬけるので、気の短い者に勢いよくかかせろということ。
烏が鵜の真似(からすがうのまね)
自分の能力をわきまえず、人の真似をして失敗することのたとえ。 「鵜」は、水鳥の名。 水に潜って巧みに魚を捕る鵜の真似をして、烏が水に潜っても溺れるばかりであるとの意から。 「鵜の真似をする烏水に溺れる」「鵜の真似をする烏水を呑む」「烏が鵜の真似」ともいう。
烏に反哺の孝あり(からすにはんぽのこうあり)
子の親に対する礼儀や孝行の大切さをいう言葉。 鳩は親鳥よりも三本下の枝にとまり、烏は恩を忘れずに老いた親鳥の口に餌を運んで孝行するといわれる。 鳥でさえ親の恩に報いるのだから、人間はなおさら礼儀を尊び親孝行しなければならないということ。
烏の頭の白くなるまで(からすのあたまのしろくなるまで)
いつまで経ってもその時がこないことのたとえ。中国、戦国時代に燕の太子丹が人質になった時、奏王が「烏の頭が白くなり、馬に角が生えたら国へ帰す」と言ったという故事から。
国語辞典での検索結果 — 111 件
対義語辞典での検索結果 — 17 件
類語辞典での検索結果 — 37 件
地名辞典での検索結果 — 154 件
「から」から始まる市区町村
「から」から始まる町域
名字辞典での検索結果 — 198 件
人物名鑑での検索結果 — 108 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索
