全辞書検索:「おど」を含む
全ての辞典での検索結果 — 518 件
検索結果が0件の辞典
漢字辞典での検索結果 — 49 件
- 常用漢字の背景色=
- 人名用漢字の背景色=
四字熟語辞典での検索結果 — 0 件
該当する四字熟語はありません。四字熟語辞典で検索
故事・ことわざ・慣用句辞典での検索結果 — 16 件
大所の犬になるとも小所の犬になるな(おおどころのいぬになるともこどころのいぬになるな)
どうぜ人に仕えるなら、勢力・権力のある相手の下につけというたとえ。
大取りより小取り(おおどりよりこどり)
一度に大儲けしようとするより、少しずつ確実に儲けていくほうが堅実だということ。
驚き、桃の木、山椒の木(おどろき、もものき、さんしょのき)
たいそう驚いたということを「き」の語呂合わせでいった言葉。
鬼面、人を嚇す(きめん、ひとをおどす)
鬼の面をかぶって人をおどかすかのように、大げさな見せかけで人をおどかすたとえ。 「嚇す」は「威す」とも書く。 また、「鬼面、人を驚かす」ともいう。
草を打って蛇を驚かす(くさをうってへびをおどろかす)
何気なくしたことが意外な結果を招くたとえ。また、一人を懲らしめることで、これに関連する他の者たちを戒めるたとえ。
国語辞典での検索結果 — 74 件
対義語辞典での検索結果 — 5 件
類語辞典での検索結果 — 8 件
地名辞典での検索結果 — 290 件
「おど」を含む市区町村
該当する市区町村はありません。
「おど」を含む町域
名字辞典での検索結果 — 56 件
人物名鑑での検索結果 — 20 件
数え方辞典での検索結果 — 0 件
該当する言葉はありません。数え方辞典で検索